Author Archives: Kanayama

現場状況

3月に入りあっという間に中頃に(゚Д゚;) 暖かくなってきました。 4月に棟上げ予定の新築工事現場です。 基礎コンクリート打ちでした。 天気も良く完了しました。 4月の棟上げに向けて工事を進めていきます!(^^)!

現場状況

今日で2月も終わりです。 少しずつ暖かくなってきました。 リフォーム工事進行中の現場です。 解体から始まり、内外装全て改修します。 大工工事も進んでいます。 サッシも入り、柱が建ち、壁も出来てきています。

リフォーム工事

年が明けて、リフォーム工事の現場の解体作業が始まっています。 内装はほぼ全部撤去で、出来る限り住み良い間取りになるよう考えています。 寒い中ですが、風邪に気を付け現場作業を進めていきます✊ 消費税値上がりの影響で、リフォ […]

2019年

新年あけましておめでとうございます? 年末年始のお休みもあっという間に終わり、本日から仕事初めです。 お正月はこんぴらさんに行って来ました。 お正月の運動不足解消に頑張って登りました? 『一年の計は笑顔にあり。』 201 […]

年末年始休業のご案内

2018年もあと少しになりました。 今年も1年たくさんの方にお世話になり、本当にありがとうございました。 年末年始、12月30日(日)~1月6日(日)までお休みとさせて頂きます。 新年1月7日(月)より、平常通り営業いた […]

カーポート設置工事

今年も残り10日になりました。 年末年始に、お孫さんや家族が帰省するまでに、カーポートを設置したいとの事で、させてもらいました。 2台用、コンクリート舗装仕上げです。

新商品説明会

あっという間に12月? 今年も残りわずかになりました。 昨日は南あわじ市商工会であった、パナソニックリビング近畿の新商品説明会でした。 パナソニックの床材がリニューアルし、ヘリンボーン柄・スクエアブロック柄等オシャレな柄 […]

キッチン・カップボード

11月最終日です? 新築工事現場、キッチンの紹介です。 Panasonicキッチンです。 扉はマットなホワイト色を、カウンターは人造大理石のバサルグレーで合わせています。 カウンターは、スリムカウンターを選んでて通常の物 […]

設備工事

洗面所、浴室工事です。 TOTO オクターブシリーズです。 一番下の引出しに体重計収納があり、便利です。 浴室は、Panasonic です。 照明はフラットライン照明で、明るさ切り替えが出来ます。 既存住宅でユニットバス […]

玄関収納

あっという間に11月後半です? 家具屋さんに発注して作ってもらった、玄関収納が出来上がりました。 扉・天板全て、アイカ工業のメラミン化粧板です。 オークの木目柄だけでは、普通になりすぎるので、天板のアクセントになるよう、 […]